
10月1日、消費税が10%に増税されます。
この増税で地域経済は深刻な打撃を受ける可能性大です。
この増税に反対し、行く行くは【消費税ゼロ】の意思表示をしましょう!
このままでは、ジモト経済はボロボロになってしまいます。
9月23日(祝・月)「STOP!消費税 暮らしを守る緊急デモ」を行います。
1989年以降 消費税は、3%、5%、8%と増税され、この10月1日からはついに2桁の10%になります。10%への増税が日本経済や国民生活・生業に重大なダメージを与え、私達の生活全てを更に逼迫します。
何も消費者だけではありません。すべての企業に売り上げにかかってきます。そして2023年インボイス制度が導入され、これまで年間売上高が1000万円に満たないために納税が免除されていた個人商店やフリーランス、農民・漁民の人たちにも、納税の義務が課せられます。
深刻な景気悪化、重い事務負担と大混乱、免税業者の廃業危機を招き、軽減税率やポイント還元対応などレジなどの機材入れ替えなど、現場ではすでに混乱が始まっています…
Leave a Reply