
筆者はキリスト教信者ではありませんが、海外映画や音楽、ニュースの世界観を理解する上で「キリスト教」の基礎知識が必要だと感じることがよくあります。
特に中東情勢を理解するには、イスラエルという国家や世界のユダヤの人々の歴史的背景を知ることはとても重要です。
実は「聖書」は、そんな「ユダヤの人々」の苦難の歴史から物語が始まります。
そんな「聖書」について、以下に紹介する動画は、概要を手軽に理解するには丁度良い教材になりそうです。
社会人の一般常識として暇なときにでも見て、西洋・中東社会の常識を知っておいてください。
きっと、海外映画や音楽、ニュースの見え方が変わりますから。
どの国でも自国を中心にものごとを考えます。日本人もそうでしょう。しかし、私達の国は、世界文明の本流から見れば、支流に過ぎません。現代文明のルーツをたどって行くと、この文明の本流が見えてきます。そこには日本人が知らなかった驚愕の事実が隠されています。この真実を知ることができない日本は、いまだ鎖国の中にあるのです。
Leave a Reply