
都議選の結果がでました。
自公政権の新型コロナや東京五輪の迷走が明らかでも、自民党が第一党になるのですね。
この結果に首を傾げますが、それが現実ということでしょうか。
投票率も42.39%と4年前より8.89%も下がりました。
選挙は生活に直結します。棄権した有権者は、現状に満足しているんでしょうか。
やはり、投票所に行かない人にどうすれば足を運んでもらえるかが、まともな社会実現へのカギです。
4日の東京都議会議員選挙で、自民党は都議会第1党となったものの過去2番目に少ない議席数で、目標としていた自民・公明両党での過半数にも届きませんでした。一方で、都民ファーストの会は議席を減らし自民党とは2議席差で第2党となりました…
Leave a Reply